







おしゃれなラベルやユニークなコンセプトのお酒……。20代~30代を中心に人気を集める500種類以上のお酒が盛りだくさん。
どの商品も全国各地の実力のある酒蔵とクランドがタッグを組んで開発した、ここでしか買えないオリジナル酒です。

ピックアップ商品

KANIKUシリーズ
もぐもぐ噛めちゃう、贅沢果肉たっぷりの果実酒シリーズ。たっぷりの果肉感と濃厚な味わいは、ソーダ割りやビール割りなど、1本でさまざまな飲み方のご提案ができちゃう便利なお酒です。


理系兄弟
「理系兄弟」は、母の後を継いだ薬剤師の兄と、遺伝子レベルで免疫を研究していた杜氏の弟という、日本一理系な兄弟蔵元が、綿密な酒質設計をもとに造った日本酒です。


大人の喫茶風クリームソーダ
炭酸水で割るだけで、あっという間に本格クリームソーダの味わいが完成する、大人のための1本。メニューから思わず目に留まること間違いなし、映えて、話題になること間違いなしのお酒です。


メンバー紹介
クランドでは有名酒蔵出身の社員など、お酒に関係するプロフェッショナルが、日本全国の酒蔵と手を取り合い、これまでにないアイデアとチャレンジ精神を原動力に、酒蔵のポテンシャルを発揮し新たな価値を創造していきます。

日本酒のプロ Iraha
- プロフィール
- コメント
大学卒業後、通販をメインとした小売り業のお酒のバイイングや企画・販売などを担当。2022年2月に日本酒のソムリエとも呼ばれる「唎酒師」の資格を取得。その後KURANDに入社し、新商品の発掘や製造交渉を担当する。
お客さまに日本酒や焼酎を中心としたお酒をより美味しく飲んでいただくために、幅広い提案をいたします。味わいはもちろん、そのお酒に適した酒器や温度帯の提案も可能です。酒蔵のこだわりや思いもふまえて、お悩みに合わせお酒のご紹介をいたします。

バイヤー Mitera
- プロフィール
- コメント
大学卒業後、高知県の大手酒蔵にて蔵人として勤務。その後、KURANDに入社。現在は商品開発をする酒蔵や新商品の発掘(バイイング)として、新商品の発掘や製造交渉を担当する。
少量多品種で多種多様なお酒を開発するためには、全国各地のいろいろなパートナー酒蔵が必要です。クランドのご利用者様から届くお声を参考に「お客さま目線」をお伝えしながら、一緒にお酒を造りたいと思える酒蔵を発掘し、条件の交渉を行っています。

ワインのプロ Yoshie
- プロフィール
- コメント
大学時代にトロントに留学。卒業後は大手美容系ECサイトの運営会社で勤務した後、KURANDに入社。2024年10月「J.S.A.ワインエキスパート」を取得。現在はCRM・SNSの担当として、メールマガジンやSNSを通してお客さまへの情報発信を担当する。
ワインから蒸留酒・リキュールまで知識があります。ペアリングなどの踏まえてのご提案が可能です。クランドのお酒はすべて国内産。ワインに関して言えば、近年盛り上がってきているエレガントで食事にも合う、国産ワインの魅力も含めてご提案をさせていただきます。

