和製グレープフルーツとよばれる河内晩柑のお酒
果実酒
スッキリ甘め

和製グレープフルーツとよばれる河内晩柑のお酒

容量:720ml
アルコール度数:7.0%
酒蔵:福井弥平商店

希少な和柑橘を満喫
河内晩柑のやさしい味わい

和製グレープフルーツとも呼ばれる希少な柑橘類、河内晩柑を堪能できる果実酒です。ジューシーな果肉感の中にある控えめな苦みが、爽やかに感じられます。果実の魅力をそのまま感じられる1本に仕上がりました。

おすすめの提供方法

ストレート
ロック
ソーダ
アイスにかけて
ホット
その他

ペアリング

ペペロンチーノ、シーザーサラダ、ステーキ、のどぐろの塩焼き、アイスクリーム
アルコール度数
7.0 %
原材料
日本酒(国内製造)、河内晩柑、糖類、レモン
ベース
日本酒
アレルギー/原料
みかん・オレンジ,レモン,グレープフルーツ
炭酸の有無
炭酸無し
製造元
福井弥平商店
保管方法
常温可(日光の当たらない涼しい場所)

※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。

ジューシーな果汁感
河内晩柑そのままの味わい

こだわりの河内晩柑を100%たっぷりと詰め込んだ贅沢な果実酒です。上品でさっぱりとした甘酸っぱさと、ほのかな苦みがアクセント。ストレートやロックで河内晩柑をじっくり堪能するのはもちろん、ソーダ割ですっきりと食事に合わせていただくのもおすすめ。柑橘らしい爽やかな甘みが口いっぱいに広がる、果実本来のジューシーな果汁感をお楽しみください。

甘酸っぱくて優しい苦み
別名「和製グレープフルーツ」

たっぷりの果汁と爽やかな甘みが楽しめる希少な柑橘果実「河内晩柑(かわちばんかん)」。その味わいから「和製グレープフルーツ」とも呼ばれていますが、グレープフルーツのような苦みは少なく、優しい甘酸っぱさがじゅわっと広がります。化学肥料や農薬に頼らない栽培方法のもと、太陽の光を浴びて豊かに実ったジューシーでピュアな味わいをご堪能ください。

老舗酒蔵で大切に造る
飲むほどに良さが分かるお酒

滋賀県高島市、琵琶湖の麓で250年以上も酒造りを続ける老舗酒蔵「福井弥平商店」。酒造りには甘みのある柔らかな味わいが特徴の、比良山系の伏流水を使っています。自然に恵まれた上質な水で醸されたお酒は、まろやかで旨みがありつつ、後味はスッキリとした味わいに。飲めば穏やかで美しい滋賀の情景が浮かび上がる、そんなお酒造りを目指しています。
購入条件に合致しません