クール
NO PLAY NO ERROR
クラフトビール

NO PLAY NO ERROR

容量:330ml
アルコール度数:5.0%
酒蔵:結城麦酒醸造

失敗から生まれた新しい味わい
唯一無二のオリジナルビターエール

元校長先生が造る、美しい色のオリジナルエールビール。濃厚な苦みと爽やかな香りのギャップ、後味はスッとキレて飲み心地の良い味わいです。これが失敗から生まれたなんて誰が想像できるでしょう。

味わい

苦味
コク
キレ
黄金色
香り
フルーツ系

ペアリング

肉料理全般、サバの味噌煮
アルコール度数
5.0 %
原材料
麦芽、ホップ、奥久慈りんご果汁
ビールスタイル
オリジナルビターエール
飲み頃温度帯
4〜7℃
アレルギー/原料
りんご,大麦,小麦
炭酸の有無
炭酸有り
製造元
結城麦酒醸造
保管方法
要冷蔵

※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。

うっかりしてたらできちゃった
偶然生まれたオリジナルスタイル

造り手はこう言いました。「帳簿をつけていたら、なぜか原材料の大麦が10キロ余っているんです。よくよく調べてみると、代わりに小麦が10キロ足りません。そこでハッと我に返りましたよね。材料を間違えて仕込んでしまったんだと」ところがこれがライトビターな美味しいビールになりました。偶然うまれた唯一無二の味わいです。

美しい色と苦み、後味のキレ
華やかな香りがスッと抜ける

オレンジ色のような鮮やかな色味が美しいオリジナルエール。副原料には、地元で採れた奥久慈りんごと小麦を使用しています。しっかりとした濃い苦みのガツンとしたテイストでありながら、香りはフルーティーで軽やか。後味はスッとキレがよくて飲み心地の良さが魅力。しっかりした味わいながら香りや後味は軽く、調和の取れたビールです。

自らの経験を教えに
元校長先生が造る

元々、中学校の校長先生をしていた塚越さん。定年退職まで勤め上げた後、ブルワリーに通ってビール造りを学びました。現在は醸造責任者として、試合をしなければ、失敗もしない「NO PLAY NO ERROR」の精神を掲げて、日々ビール造りを行っています。その信条を貫くかっこいい姿勢がよく表れている、オリジナルビターエールです。
購入条件に合致しません