梅酒 対象商品 53

種類詳細(果実酒)

種類詳細(梅酒)

味わい(梅酒・果実酒・プレミアムサワーベース)

タグ

価格

飲み方

容量

アルコール度数

びっくり梅酒
梅酒

びっくり梅酒

水戸梅酒
梅酒

水戸梅酒

梅酒サングリア ラベンダー&クランベリー
梅酒

梅酒サングリア ラベンダー&クランベリー

梅酒サングリア ローズヒップ&ラズベリー
梅酒

梅酒サングリア ローズヒップ&ラズベリー

強風ポメラニアン
梅酒

強風ポメラニアン

八女茶を贅沢に使用した緑茶梅酒
梅酒

八女茶を贅沢に使用した緑茶梅酒

たぬき踊る黒蜜梅酒
梅酒

たぬき踊る黒蜜梅酒

梅酒サングリア ローズマリー&シトラス
梅酒

梅酒サングリア ローズマリー&シトラス

TON80 ‐トンエイティー‐
梅酒

TON80 ‐トンエイティー‐

おねだりフェレット
梅酒

おねだりフェレット

purem -ピュラム-
梅酒

purem -ピュラム-

アンモニャイト梅酒
梅酒

アンモニャイト梅酒

夕食前の和紅茶梅酒
梅酒

夕食前の和紅茶梅酒

伊那谷
梅酒

伊那谷

しゅわわ。
梅酒

しゅわわ。

完熟梅が果肉ごと入った贅沢梅酒
梅酒

完熟梅が果肉ごと入った贅沢梅酒

マシマシ梅酒
梅酒

マシマシ梅酒

ねこのさけ -梅酒-
梅酒

ねこのさけ -梅酒-

蜜梅
梅酒

蜜梅

COMING
SOON
甘噛み梅酒
梅酒

甘噛み梅酒

COMING
SOON
真夜中の梅子さん
梅酒

真夜中の梅子さん

mume
梅酒

mume

姫とうがらしと青梅で、ピリリと辛い梅酒できちゃいました。
梅酒

姫とうがらしと青梅で、ピリリと辛い梅酒できちゃいました。

mume Pink
梅酒

mume Pink

&SHIRO
梅酒

&SHIRO

ブーケボトル ダリア -梅酒-
梅酒

ブーケボトル ダリア -梅酒-

COMING
SOON
ちょっと贅沢な酒蔵仕込みの梅酒ソーダの素
梅酒

ちょっと贅沢な酒蔵仕込みの梅酒ソーダの素

超大とろ梅酒
梅酒

超大とろ梅酒

mume 翠香
梅酒

mume 翠香

&AKA
梅酒

&AKA

UMESHU THE RUBY
梅酒

UMESHU THE RUBY

情熱の蜜柑梅酒
梅酒

情熱の蜜柑梅酒

完熟キウイの贅沢梅酒
梅酒

完熟キウイの贅沢梅酒

フラワーブーケ-梅酒- 【オリジナルボックス付き】
梅酒

フラワーブーケ-梅酒- 【オリジナルボックス付き】

黄金比の梅酒
梅酒

黄金比の梅酒

苺梅酒 やまにし
梅酒

苺梅酒 やまにし

山代
梅酒

山代

日田大山
梅酒

日田大山

UMESHU THE AMBER
梅酒

UMESHU THE AMBER

&AKA Sparkling
梅酒

&AKA Sparkling

風雲月露
梅酒

風雲月露

UMESHU THE AMBER 2011 by yuzuru yamamoto
梅酒

UMESHU THE AMBER 2011 by yuzuru yamamoto

UMESHU THE AMBER 2009 by yuzuru yamamoto
梅酒

UMESHU THE AMBER 2009 by yuzuru yamamoto

球磨 -シェリー樽熟成梅酒-
梅酒

球磨 -シェリー樽熟成梅酒-

UMESHU THE AMBER 2007 / 2009 / 2011 by yuzuru yamamoto
梅酒

UMESHU THE AMBER 2007 / 2009 / 2011 by yuzuru yamamoto

大とろ梅酒
梅酒

大とろ梅酒

COMING
SOON
UMEGURT
梅酒

UMEGURT

COMING
SOON
ブーケボトル -梅酒-
梅酒

ブーケボトル -梅酒-

COMING
SOON
UMEGURT いちご
梅酒

UMEGURT いちご

COMING
SOON
八朔梅酒 やまにし
梅酒

八朔梅酒 やまにし

COMING
SOON
吉郎右衛門-梅酒-
梅酒

吉郎右衛門-梅酒-

COMING
SOON
黒原 3年
梅酒

黒原 3年

COMING
SOON
【限定616本】GUARANTEE UMESHU #261
梅酒

【限定616本】GUARANTEE UMESHU #261

COMING
SOON
びっくり梅酒

びっくり梅酒

びっくりするほど酸っぱい!
梅エキスたっぷりの梅酒
「酸味」を極めた、びっくりするほど酸っぱい梅酒。じわじわと舌に広がる酸味と濃厚なコクがたまらない、クセになる味わいです。丁寧に仕込んだ梅酒にさらにたっぷりの梅エキスを加えた、こだわりの1本をご堪能ください。
梅酒
濃厚甘さ控えめ
容量:300ml
アルコール度数:10.0%
酒蔵:田中酒造店
水戸梅酒

水戸梅酒

黄門様も認める!?
「水戸」でつくった梅酒
毎年「梅まつり」が行われるほど、水戸市は梅が有名な地域です。そんな水戸の酒蔵の「水戸を代表する梅酒になってほしい」というの思いから生まれた「水戸梅酒」。国産青梅を漬け込み、ブランデーとハチミツで仕上げた、芳醇で厚みのあるリッチな味わいの梅酒です。
梅酒
濃厚甘め
容量:720ml
アルコール度数:14.0%
酒蔵:明利酒類
おすすめ
梅酒サングリア ラベンダー&クランベリー

梅酒サングリア ラベンダー&クランベリー

梅酒ベースに果物やハーブをブレンド
体に優しいリキュール
おいしい梅酒をベースに果物やハーブをブレンドした体にリキュールです。 紀州南高梅をふんだんに使用した濃厚でフルーティな梅酒に、優しいハーブと果物がもつ美容にうれしい成分をじっくり浸透させました。
おすすめ
梅酒
スッキリ甘め
容量:720ml
アルコール度数:10.0%
酒蔵:中野BC
おすすめ
梅酒サングリア ローズヒップ&ラズベリー

梅酒サングリア ローズヒップ&ラズベリー

梅酒ベースに果物やハーブをブレンド
体に優しいリキュール
おいしい梅酒をベースに果物やハーブをブレンドした体に優しいリキュールです。 紀州南高梅をふんだんに使用した濃厚でフルーティな梅酒に、優しいハーブと果物がもつ美容にうれしい成分をじっくり浸透させました。
おすすめ
梅酒
スッキリ甘め
容量:720ml
アルコール度数:10.0%
酒蔵:中野BC
強風ポメラニアン

強風ポメラニアン

強風に立ち向かえポメラニアン
まっすぐで、ピュアな甘みの梅酒
純粋な梅の風味をまっすぐ感じられる、ピュアな味わいの梅酒。余計なものは入れずに、ナチュラルな製法でつくりました。クスっと笑ってしまう、なんとも愛しい姿のポメラニアンを眺めながら、柔らかな味わいをお楽しみください。
梅酒
スッキリ甘さ控えめ
容量:720ml
アルコール度数:7.0%
酒蔵:岡田屋本店
八女茶を贅沢に使用した緑茶梅酒

八女茶を贅沢に使用した緑茶梅酒

熟成が育む梅酒の麗しき甘み
優美な八女茶の香りに抱かれて
栽培から収穫までこだわった梅と、高級ブランド茶として知られる八女茶。八女市のふたつの名産品同士をかけ合わせ、贅沢な梅酒に仕立てました。リッチでエレガント。唯一無二の香りと甘みをお楽しみください。
梅酒
スッキリ甘め
容量:720ml
アルコール度数:8.0%
酒蔵:西吉田酒造
たぬき踊る黒蜜梅酒

たぬき踊る黒蜜梅酒

踊るたぬきにみるたぬき
みんな一緒に飲まにゃソンソン
「たぬき踊る黒蜜梅酒」は、徳島県産の梅をじっくり練り込み、和三盆糖黒蜜を贅沢に使って仕上げた風味豊かな梅酒です。とろ〜りとした黒蜜のコクがクセになる濃厚な梅酒です。な味わいで、舌の上に広がるまろやかさをお楽しみください。
梅酒
濃厚甘め
容量:720ml
アルコール度数:14.0%
酒蔵:斎藤酒造場
おすすめ
梅酒サングリア ローズマリー&シトラス

梅酒サングリア ローズマリー&シトラス

柑橘果汁とハーブをブレンド
からだに優しい濃厚梅酒
おいしい梅酒をベースに果物やハーブをブレンドした体に優しいリキュールです。紀州南高梅をふんだんに使用した濃厚でフルーティな梅酒に、ハーブと果物がもつ美容に嬉しい成分をじっくり溶け込ませました。※原材料由来の成分が浮遊または沈殿することがありますが、品質には問題ありません。安心してお召し上がりください。
おすすめ
梅酒
スッキリ甘め
容量:720ml
アルコール度数:10.0%
酒蔵:中野BC
TON80 ‐トンエイティー‐

TON80 ‐トンエイティー‐

最高得点にふさわしい
ダーツ好きに捧ぐ熟成梅酒
ダーツにおける1ラウンドの最高得点を指す「TON80」。そんなレアで高揚感あふれる体験になぞらえた、ダーツ好きのための梅酒です。10年古酒とブランド梅を原料に、深みがありながらもすっきりとした味わいに仕上げています。
梅酒
スッキリ甘め
容量:720ml
アルコール度数:11.0%
酒蔵:石川酒造
おねだりフェレット

おねだりフェレット

ラベルと味の愛らしさにキュン
完熟梅のフルーティなお酒
大分県産の完熟梅を使用したフルーティな梅酒。愛らしい眼差しで見つめるフェレットをイメージして、誰からも愛されるバランスの良い味わいに仕上げました。キュートなラベルを眺めながら、甘い時間を楽しんで。
梅酒
スッキリ甘め
容量:500ml
アルコール度数:15.0%
酒蔵:ぶんご銘醸
purem -ピュラム-

purem -ピュラム-

爽やかなレモングラスの香りと
甘酸っぱい梅の風味広がる梅酒
レモングラスと梅、素材のピュアな魅力を生かした梅酒です。爽やかなレモングラスと梅のほのかな甘みがたまらない、みずみずしい味わい。頑張った1日の終わりに、あなたを癒してくれるピュアな味わいのお酒です。
梅酒
スッキリ甘さ控えめ
容量:500ml
アルコール度数:8.0%
酒蔵:若狭三方ビバレッジ
アンモニャイト梅酒

アンモニャイト梅酒

ねこのようにリラックス
はちみつ入りの濃厚梅酒
りんごの花のはちみつが入った梅酒です。はちみつの甘さと梅の酸味、最後にほんのりとりんごの香りが訪れます。アンモナイトのごとく体を丸くして眠ってしまう猫のように、リラックスしたひとときをお過ごしください。
梅酒
スッキリ甘め
容量:720ml
アルコール度数:14.0%
酒蔵:千曲錦酒造
夕食前の和紅茶梅酒

夕食前の和紅茶梅酒

夕暮れ時のご褒美時間は
上品な和紅茶梅酒を1杯
和紅茶の原料に使用するのは、奈良県田原地区で育てた上質な大和茶。和紅茶のエレガントな風味と甘酸っぱい梅酒が調和した上品な味わいの和紅茶梅酒です。 夕食前にサンドイッチと合わせて、優雅なティータイムを。
梅酒
スッキリ甘め
容量:720ml
アルコール度数:12.0%
酒蔵:奈良春日山酒造
伊那谷

伊那谷

梅の酸味をじっくり引き出す
すっきり爽やかな梅のワイン
信州・伊那谷(いなだに)のワイナリーが造る、地元発祥の小梅「竜峡(りゅうきゅう)小梅」を使った梅のワイン。酸味と甘みが調和し、爽やかな梅の味わいを詰め込みました。優しくさっぱりとした梅そのものの風味で、味覚も心もさっぱりと癒します。
梅酒
スッキリ甘さ控えめ
容量:500ml
アルコール度数:10.0%
酒蔵:信州まし野ワイン
しゅわわ。

しゅわわ。

微炭酸な“しゅわわ”感
香り弾けるまろやか梅酒
しゅわわと優しく弾ける微炭酸梅酒。「凍結仕込み製法」で造ることによって梅本来のナチュラルな風味を引き出しました。香り弾ける爽やかなキレを感じられながらも、まろやかでコクのある味わいです。
梅酒
スッキリ甘め
容量:720ml
アルコール度数:6.0%
酒蔵:上閉伊酒造
完熟梅が果肉ごと入った贅沢梅酒

完熟梅が果肉ごと入った贅沢梅酒

とろりとコク深い完熟梅を
たっぷり味わう贅沢梅酒
奈良県産の青梅で丁寧に仕込み、半年以上熟成させた梅酒。そこへ完熟梅の果肉を贅沢にブレンドしました。奥深い香りとコクのある甘さ、爽やかな酸味にとろりとした質感まで、梅そのものの味わいをじっくりとご堪能ください。
梅酒
濃厚甘め
容量:720ml
アルコール度数:8.0%
酒蔵:奈良春日山酒造
マシマシ梅酒

マシマシ梅酒

梅エキスマシマシ!
酒蔵こだわりの超濃厚梅酒
梅の味わいを濃厚に感じられる 「梅エキスマシマシ!」な梅酒。トロッとした口当たりに日本酒ベースのコクのある味わい、完熟梅のどっしりとした甘さ。酒蔵がこだわり抜いて生まれた濃厚すぎる味わい、ハマりすぎないようにご注意を!
梅酒
濃厚甘め
容量:720ml
アルコール度数:11.0%
酒蔵:田中酒造店
ねこのさけ -梅酒-

ねこのさけ -梅酒-

ねこ好きの皆さまへ贈る
贅沢リッチなとろとろ梅酒
世の「ねこ好き」の方々のために生まれた「ねこのさけ」。中には完熟南高梅を贅沢に使用した、とろとろリッチな梅酒が入っています。専用のオリジナルボックスに入れてお届け。自分用にもプレゼントにもおすすめです。※本商品は「大とろ梅酒」と同じ製品です。
梅酒
濃厚甘め
容量:500ml
アルコール度数:12.0%
酒蔵:奈良春日山酒造
蜜梅

蜜梅

濃密な甘さがとろ〜りと
リッチな気分に誘う梅酒
地元・和歌山県で育てられた梅を贅沢に使った梅酒。桃のような柔らかな香り、梅のほどよい酸味と甘みを生かし、和三蜜糖で濃厚な味わいに仕上げました。晩酌の時間をちょっと贅沢な気分にしてくれる1本です。
梅酒
濃厚甘め
容量:
アルコール度数:15.0%
酒蔵:中野BC
COMING
SOON
おすすめ
甘噛み梅酒

甘噛み梅酒

とろっと梅の果肉たっぷり
「甘噛み」する梅酒
たっぷり入った梅の果肉が引き出す甘噛み食感がたまらない、濃厚な果肉感を楽しむ贅沢梅酒です。埼玉県産の手摘み完熟南高梅の上品な甘酸っぱさに、蜂蜜の芳醇な甘みが重なるバランスの良さも魅力です。
おすすめ
梅酒
濃厚甘め
容量:
アルコール度数:10.0%
酒蔵:権田酒造
COMING
SOON
真夜中の梅子さん

真夜中の梅子さん

ミステリアスな女性のような
甘くウッディーに薫る梅酒
シェリー樽で熟成した本格焼酎に国産梅を贅沢に漬け込みました。甘くウッディーな香りと芳醇な梅の甘みが豊かに広がります。夜のおひとり様時間に、時間をかけて嗜みたい上品な梅酒です。
梅酒
濃厚甘さ控えめ
容量:720ml
アルコール度数:19.0%
酒蔵:堤酒造
mume

mume

梅畑の感動をそのままに
香りを味わう天然梅酒
はじめて梅畑を歩いたときの梅の香りは、今まで思っていた香りとは全く違っていました。完熟梅本来の香りを抽出すべく研究を重ねて生まれた、天然梅酒「mume(ムメ)」。贅沢な香りを味わう新感覚の1本です。
梅酒
スッキリ甘め
容量:500ml
アルコール度数:10.0%
酒蔵:中野BC
姫とうがらしと青梅で、ピリリと辛い梅酒できちゃいました。

姫とうがらしと青梅で、ピリリと辛い梅酒できちゃいました。

刺激はあとからやってくる
みんな驚く"辛い"梅酒
岡山県赤磐市の酒蔵がつくるピリリと辛い唐辛子梅酒です。日本酒をベースに、地元赤磐産の青梅をじっくり1年間漬け込んだ後、「姫とうがらし」をブレンドしました。刺激的な唯一無二の味わいが特長です。
梅酒
スッキリ甘め
容量:720ml
アルコール度数:8.0%
酒蔵:室町酒造
mume Pink

mume Pink

透き通ったピンク色に
ときめきがとまらない
南高梅を使った透明な「mume」。このmumeに真っ赤な果肉の新品種「露茜」をブレンドして誕生したピンク色の梅酒です。色、香り、味わいのすべてにピンクの輝きが上品に重なる、繊細でロマンチックな1本をお楽しみください。
梅酒
濃厚甘め
容量:500ml
アルコール度数:10.0%
酒蔵:中野BC
&SHIRO

&SHIRO

白ワインと埼玉の白加賀梅で仕込む
フルーティに香る爽やか梅酒
シャルドネを主体とした白ワインに埼玉県産白加賀梅を漬け込んだ新感覚の梅酒「&SHIRO(アンドシロ)」。梅のフルーティで爽やかな香りとワインの格式高い味わいは洋食と相性抜群。貴方を上品な梅酒の新世界へ。
梅酒
スッキリ甘め
容量:720ml
アルコール度数:6.0%
酒蔵:麻原酒造
ブーケボトル ダリア -梅酒-

ブーケボトル ダリア -梅酒-

大切な気持ちと贈る
ブーケのようなボトルのお酒
離れたところに暮らす人へ送り届けたり、大切な人とボトルを囲んで一緒に楽しんだり、気持ちを伝えるきっかけにしてほしい、そんな想いを込めたお酒です。花束を贈るようにお酒を贈ってみてはいかがでしょうか?
梅酒
スッキリ甘め
容量:
アルコール度数:14.0%
酒蔵:中野BC
COMING
SOON
ちょっと贅沢な酒蔵仕込みの梅酒ソーダの素

ちょっと贅沢な酒蔵仕込みの梅酒ソーダの素

梅をギュッと詰め込んだ
贅沢な梅酒ソーダの素
濃厚な梅の香りと甘みを炭酸割りで楽しむ特別な1本。梅エキスをたっぷりと使用。凝縮された旨みとともにさっぱりとした味わいが広がります。梅酒の魅力を詰め込んだ濃厚感と爽快感をお楽しみください。
梅酒
濃厚甘め
容量:500ml
アルコール度数:10.0%
酒蔵:田中酒造店
超大とろ梅酒

超大とろ梅酒

大とろを超えるリッチな味わい
完熟梅のとろける梅酒
“梅酒の大トロ”を目指した「大とろ梅酒」のプレミアムバージョン。奈良県産完熟南高梅と和歌山県産完熟南高梅の果肉をふんだんに使用。梅スピリッツと和三盆糖でより香り高く、滑らかに、リッチな味わいを追求しました。
梅酒
濃厚甘め
容量:500ml
アルコール度数:16.0%
酒蔵:奈良春日山酒造
mume 翠香

mume 翠香

新芽のように爽やかな
梅の息吹きをふわりと感じて
独自製法により完熟梅本来の香りを抽出した天然梅酒「mume」。そんなmumeに希少品種「翠香」を使用しました。洋ナシを思わせる上品でフルーティな香り。「香りを味わう」新感覚の1本です。
梅酒
スッキリ甘め
容量:500ml
アルコール度数:10.0%
酒蔵:中野BC
&AKA

&AKA

和歌山県のワイナリーが造る
ワイン仕込みの気品漂う上質梅酒
南高梅に赤ワインを仕込んだ新感覚の赤い梅酒「&AKA(アンドアカ)」。深みのあるボディに、梅の甘酸っぱい香りがエレガントに重なります。上品で格式高い味わいは洋食と相性抜群。貴方を優美な梅酒の新世界へ。
梅酒
スッキリ甘め
容量:720ml
アルコール度数:6.0%
酒蔵:和歌山湯浅ワイナリー
UMESHU THE RUBY

UMESHU THE RUBY

甘酸っぱいルビーの雫
宝石のように赤い梅酒
真紅の輝きを放つルビーのような赤色の梅酒。情熱的でドラマチックなルックスとはうらはらに、飲み口はすっきり。豊かな赤しその香りと、梅の甘酸っぱい味わいが広がります。透き通るような赤色が導く、運命の出会いに乾杯を。
梅酒
スッキリ甘め
容量:720ml
アルコール度数:9.0%
酒蔵:稲田本店
情熱の蜜柑梅酒

情熱の蜜柑梅酒

まっすぐな情熱を詰め込んだ
温州みかんのフルーツ梅酒
和歌山産温州(うんしゅう)みかんの香りが爽やかに広がる梅酒。そこには蜜柑農家と梅農家の熱い情熱が詰まっています。華やかな味わいと鮮やかに輝く色合いに、きっと身も心も虜になってしまうでしょう。
梅酒
スッキリ甘め
容量:720ml
アルコール度数:11.0%
酒蔵:紀州本庄うめよし
完熟キウイの贅沢梅酒

完熟キウイの贅沢梅酒

超完熟のキウイを使った
超贅沢なフルーツ梅酒
完熟キウイを梅酒に加え、果肉感たっぷりのジューシーな梅酒をつくりました。濃厚な甘みと爽やかな酸味が奏でる絶妙なハーモニー。とろ~り濃厚な果肉とプチプチはじけるキウイの種がたまらない、贅沢な味わいをご堪能ください。
梅酒
容量:720ml
アルコール度数:11.0%
酒蔵:紀州本庄うめよし
フラワーブーケ-梅酒- 【オリジナルボックス付き】

フラワーブーケ-梅酒- 【オリジナルボックス付き】

「ありがとう」の気持ちは
花束のようなお酒に乗せて
大切な人に感謝の気持ちを伝えるなら、きれいな花々が描かれた魅力的なお酒をプレゼントしてみませんか。専用のオリジナルボックスに入れれば、お酒は花束に様変わり。濃厚な梅酒が、心に残る時間をお届けします。
梅酒
濃厚甘め
容量:500ml
アルコール度数:14.0%
酒蔵:千曲錦酒造
黄金比の梅酒

黄金比の梅酒

ウイスキー・ブランデー・梅酒
3つの原酒の調和を極めた黄金比
神戸産ぶどう100%でつくるブランデーと、英国産ウイスキーをブレンドした特製梅酒。それぞれの香りや味わい、旨みが見事に調和したそのバランスは、まさしく“黄金比”。唯一無二の味わいをぜひご堪能ください。
梅酒
スッキリ甘め
容量:500ml
アルコール度数:15.0%
酒蔵:グロースターズ
苺梅酒 やまにし

苺梅酒 やまにし

苺と完熟梅が織りなす
こだわり贅沢梅酒
梅農家のやまにしさんのこだわり梅酒に、和歌山県産の苺をブレンドしてつくった梅酒。甘味料を一切添加していない苺ピューレを使用することで、苺本来の甘酸っぱさと梅のコクが絶妙にマッチした味わいになりました。
梅酒
スッキリ甘め
容量:720ml
アルコール度数:12.0%
酒蔵:紀州本庄うめよし
山代

山代

京都の希少な梅で造る
芳醇で奥深い大人の梅酒
京都で大切に引き継がれてきた希少な梅「城州白(じょうしゅうはく)」を100%贅沢に使用。甘みでごまかさない、本格派の梅酒です。5年熟成による、まろやかで芳醇な余韻と美しい琥珀色が飲み手を魅了します。
梅酒
濃厚甘さ控えめ
容量:720ml
アルコール度数:21.0%
酒蔵:城陽酒造
日田大山

日田大山

梅酒好きの五感を唸らせる逸品
奥深く芳醇な本格熟成梅酒
「梅の郷」として知られる大分県日田市大山町、熟成梅酒のブレンドで仕上げた、高級感溢れる本格熟成梅酒「日田大山(ひたおおやま)」です。琥珀色、注ぐ音色、芳醇な香り。五感で楽しむ贅沢体験。
梅酒
濃厚甘め
容量:500ml
アルコール度数:20.0%
酒蔵:おおやま夢工房
UMESHU THE AMBER

UMESHU THE AMBER

紀州梅酒にヴィンテージ
という価値を。
年代や製造方法の異なる梅酒を掛け合わせた、ヴィンテージ梅酒のアッサンブラージュです。注いだ瞬間から次のひと口を繋ぐ余韻まで、こだわり抜いた美しい味わい。豊かな人生を贅沢に彩る、ヴィンテージ梅酒の完成形をご堪能ください。
梅酒
濃厚甘め
容量:720ml
アルコール度数:20.0%
酒蔵:中野BC
&AKA Sparkling

&AKA Sparkling

赤ワイン&ブランデー仕込み
魅惑の大人スパークリング
新感覚の赤い梅酒「&AKA(アンドアカ)」より、色と味わいに深みが増した大人の梅酒スパークリングが登場しました。赤ワインに加えてブランデーをベースに使用した、これまで以上にエレガントな味わいです。
梅酒
濃厚甘め
容量:750ml
アルコール度数:11.0%
酒蔵:和歌山湯浅ワイナリー
風雲月露

風雲月露

芳醇な甘い余韻に包まれて
バーボン樽香る長期熟成梅酒
酒蔵こだわりの長期熟成梅酒にウイスキーをブレンド。その梅酒をさらにバーボン樽で熟成させることで、甘い樽香と贅沢な余韻を感じられる長期熟成梅酒に仕上がりました。福島県の悠久の自然を感じる上質で豊かな甘みをご体感ください。
梅酒
スッキリ甘さ控えめ
容量:700ml
アルコール度数:18.0%
酒蔵:笹の川酒造
UMESHU THE AMBER 2011 by yuzuru yamamoto

UMESHU THE AMBER 2011 by yuzuru yamamoto

紀州梅酒にヴィンテージ
という価値を。
10年以上もの熟成期間を経て完成した、琥珀色の輝きを放つ高貴なヴィンテージ梅酒。紀州文化の一つである型紙の梅文様を取り入れた洗練されたデザインは、特別な日や、特別な人へのギフトにぴったりです。 ※この商品は専用の化粧箱が付属します。
梅酒
濃厚甘め
容量:500ml
アルコール度数:20.0%
酒蔵:中野BC
UMESHU THE AMBER 2009 by yuzuru yamamoto

UMESHU THE AMBER 2009 by yuzuru yamamoto

紀州梅酒にヴィンテージ
という価値を。
10年以上もの熟成期間を経て完成した、琥珀色の輝きを放つ高貴なヴィンテージ梅酒。紀州文化の一つである型紙の梅文様を取り入れた洗練されたデザインは、特別な日や、特別な人へのギフトにぴったりです。 ※この商品は専用の化粧箱が付属します。
梅酒
濃厚甘め
容量:500ml
アルコール度数:20.0%
酒蔵:中野BC
球磨 -シェリー樽熟成梅酒-

球磨 -シェリー樽熟成梅酒-

深いコクと芳醇な香りで
飲む人を幸せにする熟成梅酒
米焼酎のトップブランドとして知られる「球磨焼酎」と地元産の梅で仕込んだ梅酒。この梅酒を2年寝かせ、さらにシェリー樽で2年、合計4年間熟成させた極上の逸品ブランデーを思わせる濃厚でフルーティな香りとコクのある甘み、まろやかな酸味のバランスがたまらなく美味。
梅酒
容量:700ml
アルコール度数:20.0%
酒蔵:豊永酒造
UMESHU THE AMBER 2007 / 2009 / 2011 by yuzuru yamamoto

UMESHU THE AMBER 2007 / 2009 / 2011 by yuzuru yamamoto

紀州梅酒にヴィンテージ
という価値を。
熟成期間の違うヴィンテージ梅酒を飲み比べることができる、琥珀色の高級梅酒シリーズです。紀州文化の一つである型紙の梅文様を取り入れた洗練されたデザインは、特別な日や、特別な人へのギフトにぴったりです。 ※この商品は専用の木箱が付属します。
梅酒
濃厚甘め
容量:300ml×3本
アルコール度数:20.0%
酒蔵:中野BC
おすすめ
大とろ梅酒

大とろ梅酒

このとろとろ果肉感
まさしく、”梅酒の大トロ”
贅沢に使用するのは完熟した南高梅。独自製法で仕上げたとろとろの果肉感、桃を思わせる濃厚な香り、口の中に溢れる梅の風味。「梅酒の大トロ」と呼ぶにふさわしい、梅酒を突き詰めた逸品です。※本商品は「ねこのさけ -梅酒-」と同じ製品です。
おすすめ
梅酒
濃厚甘め
容量:
アルコール度数:12.0%
酒蔵:奈良春日山酒造
COMING
SOON
UMEGURT

UMEGURT

生ヨーグルトと濃い梅酒で造る
シルキーな飲むヨーグルト梅酒
エキス10倍の濃厚梅酒に生ヨーグルトを加えた、シルキーな口当たりの飲むヨーグルト梅酒「UMEGURT(ウメグルト)」です。ヨーグルトと梅の酸味は相性抜群。濃厚でありながら、後味はすっきりとしています。※開栓時にはガスを抜くようにゆっくりと開けてください。
梅酒
濃厚甘め
容量:
アルコール度数:6.0%
酒蔵:田中酒造店
COMING
SOON
ブーケボトル -梅酒-

ブーケボトル -梅酒-

大切な気持ちと贈る
ブーケのようなボトルのお酒
離れたところに暮らす人へ送り届けたり、大切な人とボトルを囲んで一緒に楽しんだり、気持ちを伝えるきっかけにしてほしい、そんな想いを込めたお酒です。花束を贈るようにお酒を贈ってみてはいかがでしょうか?
梅酒
濃厚甘め
容量:
アルコール度数:14.0%
酒蔵:明利酒類
COMING
SOON
UMEGURT いちご

UMEGURT いちご

つぶつぶいちごがアクセント
味わいリッチなヨーグルト梅酒
エキス10倍の濃厚梅酒に、いちごヨーグルトを加えました。いちごのつぶつぶ食感が贅沢で、もぐもぐ楽しめる満足感たっぷりの飲み心地。ヨーグルトのコクと、いちごや梅の甘酸っぱさも相性抜群です。 ※原料のいちご由来の成分が、浮遊・沈殿する場合がありますが、品質には問題ございません。一度開けた後に、よく振ってからお召し上がりください。※開栓時にはガスを抜くようにゆっくりと開けてください。
梅酒
濃厚甘め
容量:
アルコール度数:5.0%
酒蔵:田中酒造店
COMING
SOON
八朔梅酒 やまにし

八朔梅酒 やまにし

八朔果汁の存在感が輝く
本格梅酒を使ったこだわり仕上げ
梅農家のやまにしさんが「八朔(はっさく)」を使用してつくった梅酒。八朔の苦みが主張しすぎないよう製法にこだわることで、丁度いいアクセントに。上品な甘みとほどよい酸味がハーモニーを奏でています。
梅酒
スッキリ甘さ控えめ
容量:
アルコール度数:11.0%
酒蔵:紀州本庄うめよし
COMING
SOON
吉郎右衛門-梅酒-

吉郎右衛門-梅酒-

熟成酒専門蔵が手作業で仕込む
濃厚なコクと香りの極上梅酒
兵庫県産の南高梅を、兵庫県産酒米の山田錦で醸した純米原酒にじっくりと漬け込み熟成した、梅酒の無濾過原酒です。手作業で丁寧に仕込んだからこそ、梅のリッチな奥深さと純米酒の繊細な旨みが引き立っています。
梅酒
濃厚甘め
容量:
アルコール度数:11.0%
酒蔵:田治米
COMING
SOON
黒原 3年

黒原 3年

1滴で広がる濃厚な旨み
球磨の地が生む樽熟成梅酒
熊本県球磨郡の酒蔵がつくる3年以上オーク樽で熟成させた米焼酎と地元の梅の実でつくる梅酒をブレンド。樽熟成由来の芳醇な香りと、梅酒の濃厚な甘酸っぱさが一体となります。球磨の地が生んだ本格梅酒をご堪能ください。
梅酒
濃厚甘め
容量:
アルコール度数:20.0%
酒蔵:常楽酒造
COMING
SOON
【限定616本】GUARANTEE UMESHU #261

【限定616本】GUARANTEE UMESHU #261

掘り起こされた価値あるお酒
幻の梅でつくる18年熟成梅酒
未だ世に出ていない価値あるお酒を発掘し、クランドがその品質を保証したプレミアムシリーズ「GUARANTEE」。限られた数しか存在しない、希少な数量限定品です。本商品は京都府城陽市の酒蔵が造る、香り高く希少な17年熟成梅酒です。
梅酒
濃厚甘さ控えめ
容量:
アルコール度数:21.0%
酒蔵:城陽酒造
COMING
SOON