ふたつの甘みが織り成す
贅沢ハーモニー
糖度の高い蒲郡みかんの果汁がたっぷり入っているから、とってもジューシーでまろやか。さらにコクと深みを感じる贅沢な味わいです。ベースには40%まで丁寧に自家精米した山田錦と、地元を流れる軟水で造った純米大吟醸酒を使用しています。果汁由来のフレッシュな甘みと吟醸香広がる芳醇な甘みがやさしく包み込むような飲み心地です。
蒲郡みかんの希少品種「はるみ」は
果汁たっぷりの極甘みかん
江戸時代より歴史が続く愛知県のブランド果実、蒲郡みかんを使用しています。温暖な気候で栽培されており、果汁たっぷりで糖度が高いことで有名です。今回は蒲郡みかんの中でも、冬の終わりの1ヶ月半ほどの短い期間しか販売されない「はるみ」という品種を使用。 市場に出回る量も少なく、一般の店頭にはなかなか並ばないと言われている希少なみかんです。
愛知県の老舗酒蔵がつくる
極上の日本酒をベースに
愛知県西尾市西幡豆町(にしはずちょう)で明治36年より酒造りを続ける「尊皇蔵元 山﨑」。三河湾の美しい海を一望できる西幡豆町は、新鮮な海の幸も楽しめる西尾市でも有数の観光名所です。また、古くから酒造りの先進地とされており、三河のお酒は多くの人々に親しまれてきました。「吟醸蜜柑酒 みかわ」のベースとなっているのは出品酒クラスの純米大吟醸酒。本物の味を求め続けた長い歴史の中で完成した極上の日本酒です。