NEW
黒原 7年
梅酒
濃厚甘め

黒原 7年

容量:500ml
アルコール度数:20.0%
酒蔵:常楽酒造

深く濃密に、余韻まで楽しむ
球磨の地が生む樽熟成梅酒

熊本県球磨郡の酒蔵がつくる贅沢梅酒。ホワイトオーク樽で7年熟成した焼酎をベースに、地元の梅の実でつくった熟成梅酒を絶妙なバランスでブレンドしました。熟成酒の深みのある味わいと濃厚な梅の旨みがマッチした高級感のある味わいをお楽しみください。

おすすめの提供方法

ストレート
ロック
ソーダ
アイスにかけて
ホット
その他

ペアリング

カマンベールチーズ、抹茶の和菓子、鶏肉の梅肉添え
アルコール度数
20.0 %
原材料
本格焼酎(国内製造)、梅、糖類
ベース
焼酎
アレルギー/原料
炭酸の有無
炭酸無し
製造元
常楽酒造
保管方法
常温可(日光の当たらない涼しい場所)

※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。

球磨の酒蔵がつくる
こだわりの焼酎と梅酒

懐深い山々に囲まれた盆地に位置する熊本県人吉球磨。この地の素材を贅沢に使用して極上の梅酒をつくりました。

一方は、ホワイトオーク樽で7年熟成させた麦焼酎。もう一方は、本格米焼酎である「球磨焼酎」の原酒に、地元産の梅を漬け込んでつくった熟成梅酒。それらをブレンドすることで深く濃厚な味わいを紡ぎます。

舌に落ちるたった一滴から芳醇な樽香と濃厚な甘さ、上品ですっきりとした後口がきれいに口内をまとめ上げます。その様はまるで、山頂という一点から裾野にかけて広がる山のように……。

オーク樽と梅酒の甘い香り
2つが重なる濃密なひととき

ホワイトオーク樽由来の甘さのあるウッディな香り、その奥からコクのある梅酒の甘い香りが折り重なって。

舌を訪れるのは、濃密で深みのある甘さ。さらにほんのりとした酸味や梅の果実感に安らぎを感じて。最後には熟した梅由来の甘い香りが樽香とともに、きれいな余韻を奏でます。

甘さをしっかりと感じたい方はロック、香りを感じたい方は炭酸割りがおすすめです。
購入条件に合致しません