
ロジックパズル
日本酒好きなら答えがわかる?
パズルを解ける日本酒
鳥取県の酒蔵が地元産の酒米で醸した濃醇辛口の日本酒。きれいな酸としっかりとした旨みが食事によく合います。ラベルに仕込まれたロジックパズルを解きながら、新しい晩酌習慣を始めてみませんか?
※写真の塗りつぶしはイメージです。実際の答えとは異なります。
おすすめの提供方法
ペアリング
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。

ラベルに仕込んだパズルを解く
新しい晩酌スタイル
では、たまには「パズルを解きながらお酒を飲む」なんていかがでしょうか?お酒のラベルに仕込んだのは「ロジックパズル」。規則に従ってマス目を塗りつぶすことで、イラストや柄が浮かび上がります。パズルと過ごす晩酌習慣、始めてみませんか?

ロジックパズルの解き方
・鉛筆(下書き用)
・ペン(清書用)
【ロジックパズルの解き方】
①縦・横、それぞれ書かれている数字の分だけ、連続してマスを黒く塗りつぶしていきます。
②1列に複数の数字が書かれていたら、数字の数だけ続けてマスを黒く塗りつぶし、間を1マス以上あけます。
③数字が記載されている順番は、1列の中の黒マスの順番です。
何が出るかは解けた方だけのお楽しみ。日本酒好きのあなたには、答えが自ずと見えてくるかも……?
